365日24時間対応中!SEOのプロに無料相談

サービス解説

【連載第13回】コンテンツの公開作業

全15回でお届けする、ランクエストのサービス解説の第13回目、今回はコンテンツの公開作業について紹介します。

どんなに良いコンテンツでもアップしなければ成果には繋がらないのですが、本業がある中で後回しになりがちなのも事実……。
そんなお悩みの解消のため、ランクエストではコンテンツのアップ作業についても通常メニュー内でワンストップ対応しております。

そもそもコンテンツ公開作業とは何か?

コンテンツの公開作業とはWebサイトを構築しているワードプレスやムーバブルタイプなどのCMSに記事原稿を投稿することを指しています。俗に「入稿作業」と呼ばれることもあります。
記事をアップして初めてWebサイトに表示されるので省略することはできない作業です。

この記事アップ作業ですが、実は慣れていないと少し手間がかかります。

例えば、記事をアップする際にはmeta descriptionやURLの設定を行ったり、見出しにhタグを設定したりSEOのチューニング作業を行います。その他にも画像の設置や文字の装飾なども行います。

これらは決して難しい作業ではないのですが、WordPressなどCMSの操作に慣れていない人だと1記事30分以上かかることもあります。

Webサイトの運営以外に本業がある場合は、分かってはいても後回しにしがちな作業かもしれませんね。

コンテンツ公開作業をいかに確実にこなすのかは大きなトピック

SEOの視点からもこの業務をどのように確実に遂行するかは非常に大きな問題です。
なぜなら、記事アップが滞るとSEOの成果が発揮されるのもその分遅れてしまうからです。

新しい記事はアップしてからGoogleにインデックスされるまでに一定の時間がかかります。
さらにインデックス後に記事がGoogleに評価されて上位化するまでには、長くて数か月のタイムラグも発生してしまいます。

わかりやすい例えで言うと、予定通り作業していれば3カ月後には毎月10件問い合わせが獲得できていたのに、公開作業が遅れたせいで成果が出るのが4か月後になってしまうということです。

成果が出るのが遅れるということはその分損をすることなので、決して疎かにはせず着実に記事をアップしなければなりません。

記事のアップまで行う会社はレア

実はSEOコンサルティング会社や記事制作会社が無償で記事アップ作業まで行うのはあまり一般的ではありません。

通常、記事アップ作業はオプションとなっており、記事あたり500円から1000円の追加費用が発生します。このコストは小さいようで小さくありません。
仮に月に10本アップするとしたら無視できない金額となってしまいます。

SEOで成果が出ない、満足していないとおっしゃるクライアントのうち、この記事アップ作業の遅滞がプロジェクト失敗の原因であることは実は少なくはありません。

その問題を解消するために、ランクエストでは記事アップまでを基本サービスに組み込みました。

コンテンツ公開作業の流れ

具体的にどのように記事アップ作業を進めるのかを説明します。

原稿の品質確認

記事はランクエスト専任のコンテンツ制作チーム『MOC(Media Operation Center)』が制作し、社内で担当のコンサルタントに引き継がれます。

MOCの内部でも品質チェックは行っていますが、ダブルチェックのために記事内容をSEOコンサルタントも確認します。
社内ライティングマニュアルを参照しながら、マニュアルの遵守性、コンテンツの品質が十分か確認し、万が一不備があればアップ作業を一時中断して修正を行います。

アップロード時のメンテナンス

コンテンツの品質が基準をクリアしている場合は、SEOコンサルタントが直接クライアントのCMSにログインをして記事をアップします。

まずはmeta descriptionやパーマリンク(記事の URL)の設定などを行います。Webサイトのもともとの仕様に沿った設定をしなければSEOの効果が表れないので細部まで抜かりなくチェックをします。
次に文章を入力しつつ見出し(Hタグ)を設定し、アイキャッチや本文中に使用する画像の挿入、CMSの設定に合わせた表の作成などを行います。
また、関連記事への誘導リンクを張るように指定があれば、SEO効果が期待される方式で誘導リンク設定も行います。

検索ユーザーにとって記事を読みやすくする作業と、SEOのチューニング作業のどちらも着実に実施します。

公開後のデバッグ

全ての作業が終わったらアップロードをしますが、それで終わりではありません。
念のためアップした後に記事を目視チェックして、表示が崩れていないかどうかを確認します。
万が一このタイミングで不具合に気が付いたら、記事を非公開にして修正を行ったうえで再度公開をします。

さらに公開後には少しでもGoogleへのインデックスが早まるようにGoogleサーチコンソールでサイトマップ更新も行います。

公開後は所定の管理ログに記録の上、クライアントに公開完了の報告します。
以上が代表的なCMS利用時の記事アップ作業の流れです。

記事は公開してナンボ。しっかりやり抜きます

今回はランクエストの記事アップ作業代行について紹介しました。

SEOにおいては記事をアップしないと何も始まりませんので、記事を作成した後は速やかに公開することが重要です。

とはいえ実際に行うとなると手間がかかるのも事実なので、ランクエストのサポートをご利用ください。

もしSEOに興味はあるがリソース不足で取り組みを保留しているという方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ランクエストにお問い合わせください!

【ランクエストサービス紹介特別コンテンツ】
【連載第1回】はじめに:ランクエストの譲れない『こだわり』とは
【連載第2回】SEO実施実況レポート①初回ヒアリング・既存サイト分析編
【連載第3回】SEO実施実況レポート②キーワード調査
【連載第4回】SEO実施実況レポート③競合調査編
【連載第5回】SEO実施実況レポート④レポーティングと改善策の提案
【連載第6回】SEO効果測定業務とは
【連載第7回】内部対策①サイト全体に関する22個の内部対策項目
【連載第8回】内部対策②サイトの各ページごとにチェックする内部対策9項目
【連載第9回】内部対策③内部対策に関する改善レポーティング
【連載第10回】インデックス状況モニタリング
【連載第11回】SEOコンテンツ制作における構成作りの流れ
【連載第12回】SEOコンテンツ作成後のチェック体制
【連載第13回】記事アップ作業代行について
【連載第14回】コンテンツのメンテナンス作業
【連載第15回】ランクエストSEO定例レポート

    SEOにご興味がある方へ

    キーワード上位化までの期間を無料分析

    SEO専門業者として14年、4,200社を支援し続けて積み上げたノウハウをもとに、専門のコンサルタントが分析した効果予測シミュレーションを無料でお届けします!

    会社名

    必須

    名前

    必須

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    必須

    ホームページのURL

    必須

    上位化したいキーワード
    ※最大3つ

    必須

    個人情報保護ポリシー

    関連したコンテンツ
    最新のコンテンツ
    丸投げできるSEO

    最近のコンテンツ

    徹底的に、
    SEOで
    集客するなら。

    Copyright © 2024 eclore Co., Ltd