コラム

URLの正規化とは?設定方法や注意点を解説

URLを正規化すると、内容が類似しているページのSEO評価を、1ページに統合できます。設定すればクローラビリティやユーザビリティが向上するため、Webサイト運営では必須の施策です。

しかし、URL正規化の概要や必要な理由について、わからない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、URL正規化が必要なケースや設定方法について解説していきます。

重複ページの扱いに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

    SEOにご興味がある方へ

    キーワード上位化までの期間を無料分析

    SEO専門業者として14年、4,200社を支援し続けて積み上げたノウハウをもとに、専門のコンサルタントが分析した効果予測シミュレーションを無料でお届けします!

    会社名

    必須

    名前

    必須

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    必須

    ホームページのURL

    必須

    上位化したいキーワード
    ※最大3つ

    必須

    個人情報保護ポリシー


    <SEO対策について詳しく知りたい方はこちら>SEO対策とは?SEO対策のメリット・デメリットと対策方法を詳しく解説

    URL正規化とは?

    URL正規化は、異なるURLの同一ページが複数ある場合に、SEO評価を1つのページに集約させることです。

    SEOを行う上で重要な施策で、canonicalタグや301リダイレクトを使用して実装します。

    URL正規化が必要な理由

    URL正規化が、必要な理由は以下の3つです。

    • SEO評価の分散を避けるため
    • クロール効率の低下を防ぐため
    • 重複コンテンツを避けるため

    それぞれ詳しく解説していきます。

    SEO評価の分散を避けるため

    URL正規化を行えば、SEO評価を1ページに集約できます。

    たとえば同一ドメインのサイト内に、内容が同じもしくは類似しているページが複数存在するとします。何も対策を講じないと、検索エンジンはどのページを優先して判断すべきかわかりません。そのため、意図していないURLが、上位に表示される可能性があります。

    しかしURLを正規化すると、検索エンジンに評価してほしいURLを伝えられます。結果として、アクセスや被リンク獲得などによるSEO評価を1ページに集約できます。

    クロール効率の低下を防ぐため

    Googleの検索エンジンは、URL単位でページを認識しています。そのためURLを正規化していないと、同じ内容のページもそれぞれ別のものとして認識します。つまり、同じ内容のページを複数回クロールすることになるのです。

    クローラビリティが低下するため、重要なページがインデックスされないなど、SEOに悪影響を及ぼす可能性があります。URLの正規化を行い、不要なコンテンツがクロールの対象になるのを防ぎましょう。

    重複コンテンツを避けるため

    重複コンテンツは、悪意のある目的で意図的に作られた同一内容のコンテンツを指します。他意はなくても、順位を大きく落としたり、インデックスから削除されたりする可能性があります。

    またペナルティを受けなくても、ユーザビリティの低下を招きます。URLを正規化すれば、重複コンテンツの判定やユーザビリティの低下を防げるため、必ず行いましょう。

    アクセス解析の手間を減らすため

    URL正規化が必要なケース

    URL正規化は、以下3つのケースで必要です。

    • 異なるのURLの同一ページが存在する
    • PCページとスマホページを分けている
    • 動的パラメータが存在する

    それぞれ詳しく解説していきます。

    異なるURLの同一ページが存在する

    Webサイトでは、異なるURLの同一ページが自動生成されることがあります。たとえば、以下のようなケースです。

    • http://example.com/
    • http://example.com
    • https://example.com/
    • https://example.com/index.html/
    • https://www.example.com/

    上記は「www」やSSL化、末尾の「/」の有無などの違いがありますが、どのURLも同じページにアクセスします。そのままにしておくと、ユーザビリティやクローラビリティが低下するため、正規化を行いましょう。

    PCとスマホでページを分けている

    PCとスマホページを分けている場合、検索エンジンからそれぞれ別のページとして認識されます。Googleは現在、モバイルページをSEO評価の対象としているため、スマホ用のURLを正規化しましょう。

    またスマホページを新規作成する場合は、デバイスの画面幅に応じてレイアウトが切り替わる、レスポンシブデザインがおすすめです。

    正規化の手間がなく管理もしやすいため、余裕がある場合はリニューアルも検討しましょう。

    動的パラメータが存在する

    動的パラメータとは、Webサイトが表示される条件によって変更される以下のようなURLのことです。

    http://example.com/index.php?id=●●

    動的パラメータを含むURLでは、ページに辿り着いた条件に応じて、「●●」の部分が変更されます。サイト内検索の検索結果のページなどでよく利用されます。

    自然に発生した動的パラメータによる重複ページは、ペナルティの対象になることはありません。

    しかし、内容が同じページが多数存在する場合、SEO評価が分散する可能性があります。必要に応じて、URLを正規化しましょう。

    URL正規化の方法

    URL正規化は、以下のいずれかで設定します。

    • 301リダイレクトを使う
    • canonicalタグを使う

    それぞれ詳しく解説していきます。

    301リダイレクトを使う

    301リダイレクトとは、特定のページにアクセスした際に、指定したURLに永久転送する仕組みです。サーバーの動作をディレクトリ単位で制御する、.htaccessファイルに、専用の記述を追加して実装します。

    301リダイレクトで、不要なURLに対するアクセスを評価してほしいURLにページに転送することで、URL正規化が可能です。301リダイレクトを使うと、ユーザーに不要なページを見せなくて済むため、ユーザビリティが向上します。

    canonicalタグを使う

    canonicalタグは、検索エンジンに評価してほしいURLを伝えるためのHTMLに記載するコードです。不要なページのheadタグ内に、以下の記述を追加すれば、URLが正規化できます。

    <link rel=”canonical” href=”評価してほしいURL”>

    canonicalタグでのURL正規化は、以下のようなユーザーには見せたいものの、評価は1つに集めたいページに向いています。

    • 内容が類似しているが、少し異なるページ
    • ページ分割しているコンテンツ

    URL正規化は、301リダイレクトとcanonicalタグのどちらで設定しても間違いではありません。正規化しないページをユーザーに見せる必要があるかどうかで、適切な方を選びましょう。

    URL正規化の確認方法

    URL正規化の確認は、Googleサーチコンソールを使えば、以下の流れで簡単に行えます。

    1. Googleサーチコンソールを開く
    2. 上部の検索窓に、URL正規化の設定をしたURLを入力して検索
    3. 「ページのインデックス登録」をクリック

    「ユーザーが指定した正規URL」にサーチコンソールで検索にかけたURLが表示され、「Googleが選択した正規URL」に「検査対象のURL」と表示されていれば正規化が成功しています。

    また、正規化してすぐは反映されていない可能性が高いため、時間をおいて再度調査してみましょう。

    URL正規化の注意点

    URLの正規化には、以下2つの注意点があります。

    • 正規化するURLは必ず見直す
    • 反映されるまでに時間がかかる

    それぞれ詳しく解説していきます。

    正規化するURLは必ず見直す

    正規化するURLを間違えると、SEOに悪影響を与える危険があります。誤ったURLを指定すると、意図しないページに評価が加算され、上位を狙えるコンテンツでも正しく評価されないためです。

    また301リダイレクトで正規化する場合、本来見せたいはずのページがユーザーの目に触れなくなります。獲得できたはずのアクセスがなくなり、機会損失にもつながるため、URL正規化を行う際は必ず見直しましょう。

    反映されるまでに時間がかかる

    URL正規化は、設定しても検索エンジンに認識されるまでに時間がかかります。

    Googleのクローラーは不定期にサイトを巡回するため、設定直後にサイトを見にくるとは限らないためです。すぐには反映されないので、しばらく時間をおいて確認しましょう。

    まとめ:URL正規化を行なってSEO評価を向上させよう

    URL正規化を行えば、複数のページのSEO評価を1ページに集約できます。Webサイトでは、意図せず同一内容のコンテンツが複数生成されることがあるため、必ず設定しましょう。

    またURL正規化は、以下2つのいずれかで行います。

    • 301リダイレクトを使用する
    • canonicalタグを使う

    それぞれ性質が異なるため、今回の記事を参考に適切な方法で設定してください。

    弊社のSEOサービス「ランクエスト」では、お客様ごとに専任のコンサルタントがつき、戦略立案からコンテンツ制作、効果測定まで、すべて対応いたします。SEO対策にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

    SEO対策とは

    関連したコンテンツ
    最新のコンテンツ
    丸投げできるSEO

    最近のコンテンツ

    徹底的に、
    SEOで
    集客するなら。

    Copyright © 2024 eclore Co., Ltd