コラム

サブドメインとは?サブディレクトリとの違いや作り方を解説

SEOに強いサイトを作るには、サブドメインやサブディレクトリを上手く使い分けると効果的です。

とはいえ、両者の違いを正しく理解していない方もいるのではないでしょうか。どちらもメインのサイトを追加する方法ですが、目的や用途は異なります。

本記事ではサブドメインとサブディレクトリの違いや、作り方などを解説します。

    SEOにご興味がある方へ

    キーワード上位化までの期間を無料分析

    SEO専門業者として14年、4,200社を支援し続けて積み上げたノウハウをもとに、専門のコンサルタントが分析した効果予測シミュレーションを無料でお届けします!

    会社名

    必須

    名前

    必須

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    必須

    ホームページのURL

    必須

    上位化したいキーワード
    ※最大3つ

    必須

    個人情報保護ポリシー


    <SEO対策について詳しく知りたい方はこちら>SEO対策とは?SEO対策のメリット・デメリットと対策方法を詳しく解説

    サブドメインとは?

    サブドメインとは、ルートドメインをもとに任意で設定するドメイン名を指します。メインのドメインを複数のサービスで区切り、用途別にサイトを構築できるのが特徴です。

    たとえば、「商品サイトとECサイトを分けたい」といった場合は、サブドメインでサイトを分割して構築する方法もできます。

    サブドメインのメリット

    サブドメインのメリットは、以下の2点です。

    • 目的別にサイト構築できる
    • メインサイトのブランド力を引き継げる

    それぞれ解説します。

    目的別にサイト構築できる

    目的別にサイトを分けたい場合は、サブドメインを活用すると便利です。

    ブログ・ニュース・ECサイトといった複数サイトの運営は、サブドメインでを分割すると管理が楽になります。また新規サイトの開設も、サブドメインを使えば容易にできます。

    メインサイトのブランド力を引き継げる

    メインサイトと同じドメインを使用しているため、権威や評価が引き継がれます。ブランド力を活用し新規顧客を獲得したい場合は、サブドメインを使うと効果的です。

    またメインサイトのブランド力を引き継ぐことで、特定領域でのSEOにも有利に働きます。ただしサブディレクトリと比べ、SEO評価は引き継ぎにくい傾向です。

    サブディレクトリは元ドメインと同一のサイト内でコンテンツを展開するため、サブドメインと比べるとSEOの評価を引き継ぎやすいと言えるのです。

    サブドメインのデメリット

    サブドメインのデメリットは、SSL証明書の費用がかかることです。SSL証明書はサイトのセキュリティ対策で必須で、SEOにも影響します。

    SSL化はサブドメインを作成する上で必要経費となるので注意しましょう。

    サブディレクトリとは?

    サブディレクトリとは、ルートドメインの直下にあるディレクトリを指します。ドメイン名の直後に「/」を付けるのが、サブディレクトリの構成です。

    たとえばメインサイトのドメインが「https://seo.com」の場合は、「https://seo.com/sub」のように、subの部分がサブディレクトリに該当します。

    サブディレクトリのメリット

    サブディレクトリのメリットは、以下の3つです。

    • サイト構造を整理できる
    • サイト管理が楽になる
    • メインサイトのSEO評価を引き継げる

    では、1つずつ解説します。

    サイト構造を整理できる

    サブディレクトリはコンテンツをテーマごとに分割でき、サイト構造を整理しやすいのが特徴です。例えば弊社は下記のような構造で、メインサイトとコラムを分けています

    メインサイト コラム
    rank-quest.jp rank-quest.jp/column

    メインサイト内でジャンルやテーマ別にコンテンツを分けたい場合は、サブディレクトリを活用すると便利です。

    サイト管理が楽になる

    サブディレクトリはサブドメインと違い、複数のサイトを管理する必要がありません。サブディレクトリはあくまでも、メインサイト内で展開するコンテンツです。

    元サイトと関連したコンテンツは、サブディレクトリで展開すると管理が楽になります。

    メインサイトのSEO評価を引き継げる

    サブディレクトリはメインサイト内でコンテンツを展開するため、SEO評価を引き継ぎやすくなります。

    メインサイトの評価が高い場合は、サブディレクトリを含むサイト全体のSEO向上につながる可能性があります。

    サブディレクトリのデメリット

    サブディレクトリのデメリットは、サイト全体の専門性を弱める恐れがあることです。サブディレクトリで複数テーマを展開すると一貫性がなくなるため、検索エンジンの評価が定まりません。

    とくにYMYLのようにE-E-A-Tが重要なジャンルは、サイト全体の一貫性がないことでSEOに悪影響を与える可能性があります。

    サブドメインとサブディレクトリの違い

    サブドメインとサブディレクトリの違いは、以下の通りです。

      サブドメイン サブディレクトリ
    構成 ドメイン名の前に「.」が付く ドメイン名の直後に「/」が付く
    独立性 メインサイトのドメインから独立して展開 メインサイトのドメイン内で展開
    用途 メインサイトとテーマが離れる場合に有利 メインサイトとテーマが近い場合に有利

    サブドメインとサブディレクトリは、構成や独立性、用途がそれぞれ異なります。

    では、実際にどのようなケースがサブドメインもしくはサブディレクトリに適しているのか、具体的に解説します。

    サブドメインが適しているケース

    サブドメインが適しているケースは、以下の3つです。

    • メインサイトとテーマが離れる
    • YMYLを扱う
    • セーフサーチに該当する

    それぞれ解説します。

    メインサイトとテーマが離れる

    メインサイトとテーマが離れる場合は、サブドメインを活用しましょう。サイトのテーマに統一感がないと、検索エンジンの認識に支障をきたします。

    検索エンジンの認識が定まらないと、SEOに悪影響を及ぼします。特定領域での上位表示を狙う場合は、サブドメインを活用しましょう。

    YMYLを扱う

    YMYLのジャンルはサイトのE-E-A-Tが大きく影響します。YMYLは特にキーワードの難易度が高いため、サブディレクトリでテーマが混在するとSEOでも不利です。

    コンテンツの混在を避けサイトの専門性を深めるためにも、サブドメインを活用しましょう。

    キーワードの難易度については、以下の記事で詳しく解説しています。
    SEOの難易度とは?調査方法や上位表示のポイントを解説 

    セーフサーチに該当する

    Googleのセーフサーチに該当するコンテンツは、サブドメインで展開しましょう。サブディレクトリで運用すると、サイト全体がセーフサーチに該当する可能性があるためです。

    セーフサーチの対象となるのは、「ポルノ・暴力・流血」などを含むコンテンツです。詳しくは「Google検索のコンテンツポリシー」のページを確認しましょう。

    サブディレクトリが適しているケース

    メインサイトと扱うテーマが近い場合は、サブディレクトリが効果的です。サブドメインよりも管理しやすく、サイト取得時のコストもかかりません。

    基本は管理しやすいサブディレクトリを活用し、異なるジャンルやYMYLなどを扱う場合はサブドメインで別展開するのをおすすめします。

    サブドメインの作り方

    サブドメインは、契約しているレンタルサーバーのサブドメイン設定から取得できます。具体的な作り方はレンタルサーバーごとに異なるため、下記の公式サイトを参考に作成しましょう。

    サブディレクトリの作り方

    サブディレクトリの作成も、基本的には契約しているレンタルサーバーの設定画面から実施します。サブディレクトリの開設に必要な項目は、以下の通りです。

    • サイトURL
    • サイト名
    • ユーザー名
    • パスワード
    • メールアドレス
    • テーマ

    またメインサイトのドメインがSSL化されていても、サブディレクトリを作成した場合は別途SSL化の作業が必要です。

    SSL化がSEOに与える影響は、以下の記事で解説しています。
    SSL化がSEOに与える影響とは?Googleが支持する理由も解説

    まとめ:サブドメインとサブディレクトリを上手く使い分けよう

    サブドメインとサブディレクトリは、目的や用途別に使い分けましょう。メインサイトと似たテーマならサブディレクトリを、異なるテーマならサブドメインで展開するのが基本です。

    またYMYLやセーフサーチに該当するコンテンツを扱う場合は、サブドメインで展開するとSEOにも効果的です。

    本記事を参考に両者の違いを理解し、SEOで不利とならないように活用しましょう。

    ランクエストのSEO施策は、サブドメインやサブディレクトリの開設はもちろん、SEOに必要なすべての対策を一気通貫で対応いたします。

    SEOで結果が出ずにお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
    SEO無料相談フォーム | 徹底的にSEOするランクエスト

    SEO対策とは

    関連したコンテンツ
    最新のコンテンツ
    TOP

    SEO無料相談

    受付時間 平日9:00~18:30

    0120-790-671