365日24時間対応中!SEOのプロに無料相談

コラム

ヒートマップ分析とは?ツールの選び方や無料ツール4選も紹介


Webサイトを訪れたユーザーの行動を可視化して分析できるヒートマップ。
ランディングページやエントリーフォームの最適化にも使用され、Webサイト改善に欠かせないツールの1つです。

今回は、ヒートマップ分析の特徴や選び方、おすすめの無料ツールを紹介します。

「ユーザーの行動を最適化して、収益を上げたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

SEO対策とは?具体的な施策手順や注意点を解説

    SEOにご興味がある方へ

    キーワード上位化までの期間を無料分析

    SEO専門業者として14年、4,200社を支援し続けて積み上げたノウハウをもとに、専門のコンサルタントが分析した効果予測シミュレーションを無料でお届けします!

    会社名

    必須

    名前

    必須

    電話番号

    必須

    メールアドレス

    必須

    ホームページのURL

    必須

    上位化したいキーワード
    ※最大3つ

    必須

    個人情報保護ポリシー

    ヒートマップ分析とは

    ヒートマップとは、2次元データを色の濃淡で表現したグラフの一種です。

    サーモグラフィのように色の濃淡で可視化することで、視覚的に分析できるという特徴があります。Webのヒートマップは閲覧時間・クリック箇所・スクロール速度などを分析し、ユーザーの行動を可視化したものです。

    主にランディングページやエントリーフォームの最適化に使われています。

    ユーザー行動を客観的に分析できる

    ヒートマップを活用すると、Webページ内におけるユーザーの行動を可視化できます。

    例えばGoogleアナリティクスは、ユーザーの流入経路やサイト滞在時間を測定できますが、詳細な行動は分析できません。

    しかしヒートマップでは、ユーザーが熟読した部分や離脱した部分を特定できます。ユーザーの行動を客観的に分析することでCVRの向上や直帰率の改善といった効果が期待できるでしょう。

    サイト全体の傾向分析は苦手

    ヒートマップは、サイト全体の傾向分析をする際には不向きなツールです。1ページごとの分析を前提としているため、サイト全体の分析には別のツールが必要になります。

    ヒートマップは、ページ単体の改善を目指す場合は使い勝手が良いものの、全体的な傾向分析にはアクセス解析ツールが必要です。ヒートマップとアクセス解析ツールを併用すると、効率よく成果を上げられるでしょう。

    ヒートマップ分析で分かること

    ヒートマップ分析では、以下の項目を分析できます。

    • よく読まれるエリア
    • ユーザーが離脱したエリア
    • クリック・タップされたエリア

    それぞれ解説します。

    よく読まれるエリア

    熟読エリアを分析すると、以下の情報が得られます。

    • ユーザーが興味関心を持つ情報
    • ユーザーが興味関心を持たない情報
    • 届けたい情報が見られているかどうか

    ヒートマップでは、ユーザーによく読まれるエリアは赤く、あまり読まれないエリアは青く色付けられます。色の違いにより、ページ内のウィークポイントを視覚的に把握できるため、改善のヒントを容易に得られるでしょう。

    また、熟読エリアの分析により、新たなユーザーニーズに気づける可能性もあります。よく読まれるエリアの共通点を抽出すると、ユーザーが求めているものが見えてくるでしょう。

    ユーザーが離脱したエリア

    ユーザーの離脱エリアの分析は、以下の情報を得るのに役立ちます。

    • 記事のどこで興味を失っているのか
    • 届けたい情報は、どこまでに配置すべきか
    • 改善の余地があるのはページ内のどこまでか

    一般的に、ページの下部にいくほどユーザーの離脱率は上がります。あらかじめ離脱率の目安を決めておくと、ページ内の改善箇所を見極める際に重要な判断基準になるでしょう。

    すでに多くのユーザーが離脱している箇所を修正しても、大きな効果は見込めません。ヒートマップツールを活用して、改善すべきポイントを見極めましょう。

    クリック・タップされたエリア

    ユーザーがクリック・タップしたエリアを分析すると、以下の情報が得られます。

    • どのリンクが最もクリックされているか
    • テキスト・バナー・画像によるクリック率の差はあるか
    • リンク前後の文章による違いはあるか

    成果を最大限に高めるためには、ユーザーを目的のページへと遷移させなければなりません。リンクの設置場所やスタイルによって差があるか確認するのは、重要なステップの1つです。

    ヒートマップツールを使って分析する際は、リンク前後のテキストにも注目すると良いでしょう。リンク直前の誘導文や、直後にフォローする文章によってクリック率は大きく変わります。

    クリック率の高いエリアと低いエリアの違いを分析すると、成果をあげるヒントが見つかるかもしれません。

    ヒートマップ分析ツールの選び方

    ヒートマップ分析ツールを選ぶときは以下の点に注目しましょう。

    • ヒートマップの種類
    • ヒートマップ分析以外の機能
    • 計測可能なデータ量と保存期間

    それぞれ解説します。

    ヒートマップの種類

    ヒートマップの種類によって、分析できる内容や適したデバイスが異なります。5種類のヒートマップを使い分けることで、目的に合わせた分析ができるでしょう。

    ヒートマップの種類

    概要

    アテンションヒートマップ

    ユーザーの滞在時間を分析する

    スクロールヒートマップ

    ユーザーの離脱箇所を分析する

    クリックヒートマップ

    ユーザーがクリックした部分を可視化する

    マウスフローヒートマップ

    マウスの軌道を可視化する

    タッチアクションヒートマップ

    画面のタッチ操作を可視化する

    ヒートマップ分析以外の機能

    ヒートマップには、以下の機能を搭載したものもあります。

    • 入力フォーム最適化(EFO)
    • 分析・改善レポート機能
    • セグメント機能
    • ABテスト機能

    ヒートマップを使う目的は、WebサイトのUI/UXを改善することです。ユーザーの行動を分析しつつ、CVR向上につながる施策を打てるようなツールを選ぶと良いでしょう。

    【関連記事】
    EFOとは?フォームから離脱する原因や改善のポイントを解説!
    CVR(コンバージョンレート)とは?低い原因と改善のための方法を解説

    計測可能なデータ量と保存期間

    ヒートマップを選ぶ際は、次の要素も大切です。

    • 計測できるページ数
    • 計測できるPV数の上限値
    • 分析データの保存期間

    ツールによっては、計測可能なデータ量と保存期間に上限がある場合があります。計測可能なデータ量が少ないとデータにばらつきが生じ、分析精度が落ちてしまいます。

    予算との兼ね合いも考えながら、自社サイトの規模に合わせたツールを選びましょう。

    おすすめの無料ヒートマップ分析ツール4選

    無料で使えるヒートマップ分析ツールを紹介します。

    • Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)
    • User Heat
    • User Insight
    • ミエルカヒートマップ

    それぞれの特徴を詳しく説明します。

    Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)

    Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)は、マイクロソフト社が提供するヒートマップツールです。

    完全無料で基本的な機能を使えるうえに、計測可能なPV数に制限がありません。Googleアナリティクスと連携すると、より高度な分析ができるでしょう。

    参照:Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)

    User Heat

    User Heatは、30万PVまで無料で利用できるのが特徴のツールです。

    自社で解析したいWebサイトのURLを入力するだけで、簡単に分析を開始できます。スマートフォンやタブレットにも対応しており、タグを埋め込むだけで効率よく改善案を探し出せるでしょう。

    参照:User Heat

    User Insight

    User Insightは、ユーザーの行動を洞察することを目的に開発されたツールです。

    ヒートマップ機能の他にも、アクセス数値分析・改善ページレコメンドなど、さまざまな機能が搭載されています。料金プランは一律で、複雑なオプション料金が発生しないのも嬉しいポイントです。

    参照:User Insight

    ミエルカヒートマップ

    ミエルカヒートマップではアテンション・スクロール・クリックヒートマップの3種類を無料で利用できます。

    登録ページの解析結果を毎日自動で保存してくれるため、施策後の効果測定もおこないやすいのが特徴です。分析結果をもとにした改善もシステム内でおこなえるため、使い勝手の良いツールといえるでしょう。

    参照:ミエルカヒートマップ

    まとめ:ヒートマップでユーザー行動を分析しよう

    ヒートマップとは、計測したデータを色の濃淡で表現したグラフの一種です。分析結果を可視化することで、視覚的に把握できるという特徴があります。

    ヒートマップにはいくつか種類が存在し、分析できる内容や適したデバイスが異なります。無料で使えるヒートマップツールもあるので、Webサイトを改善したい方は活用すると良いでしょう。

    弊社のSEOサービス「ランクエスト」では、お客様ごとに専任のコンサルタントがつき、戦略立案からコンテンツ制作、効果測定まで、すべて対応いたします。SEO対策にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

    関連したコンテンツ
    最新のコンテンツ
    丸投げできるSEO

    最近のコンテンツ

    目次

    徹底的に、
    SEOで
    集客するなら。

    Copyright © 2024 eclore Co., Ltd