

ランクエスト公式Webの運用チームです。お客さまに少しでも安心してご相談いただくために、「新鮮で」「嘘がない」情報を心をこめて丁寧に発信をして行きます!
下記のとおり6月8日(水)14:00より、
Webマーケティングをなにから始めればよいのか迷っている方に向けて、
Webマーケティングはじめの一歩についてのセミナーを開催いたします。
はじめまして!ランクエスト・インサイドセールス部の大木と申します。
最近、広告運用の業務をはじめたのですが、
慣れない広告用語や広告運用の考え方、管理画面の操作など、はじめましての業務も日々悪戦苦闘しています…
そんななか今回、上司である望月がWebマーケティングをはじめる方に向けてセミナーを行うことになりました!
まさに今の私にピッタリな内容で、むしろ僕が楽しみにしています。笑
望月にどのような内容をセミナーで話すのか聞いたところ、
広告用語でよく使われる“CPA”の本当の導き方や、Webマーケターとして活動するなかで感じた”最も重要なこと”について伝えるとのことです。
目次
Webマーケティングはじめの一歩 ~正しいCPAの出し方、知ってる?~
Webマーケティングはただ広告を出せばいいというわけではなく、
現在の課題点を明確にして、どのように改善するかが重要と望月から毎日指導を受けています。
インサイドセールス部の大木はめんどくさがり屋なので、
改善を行うにあたって必要な、最低限のWebマーケティングの知識を、どこかで一気に教えてもらえる場はないかなーと考えていました。
そのため、私が知りたかった、
Webマーケティング手法の種類や“CPA”について、PDCAサイクルの回し方など、
基本的な知識をまとめて効率的に理解を深められるよう、望月に依頼をしておきました!
これは私の実体験なのですが、
「セミナーに参加してもなんか難しい言葉が多いし、本当に初心者に分かりやすいセミナーって少ないな…」
と感じることが多いんです。
そのことを望月に伝えると、
広告用語がまだあまり分からないという方にも、分かりやすく解説するとのことでしたのでご安心ください!!
Webマーケティング初心者、大木の想いが詰まったセミナーなので、ぜひこの機会にご参加ください!
セミナーメニュー
Webマーケティングのはじめの一歩を、知識編と実践編に分けて詳細に解説します。
■知識編
・そもそもWebマーケティングとは
・様々なWebマーケティングの手法
・CPAの意味
■実践編
・正しいCPAの求め方
・施策に合わせたCPAの使い分け
・PDCAサイクルの回し方
望月は大勢の前で話すのは、恥ずかしいと言っていたので、温かい目で見守ってあげてください!
参加は完全無料となっておりますので、Webマーケティングにお悩みの方はぜひお気軽にご参加ください。
※開催は新型コロナウィルス感染対策の観点からZOOMにて行います。
メインスピーカーのご紹介

株式会社doubLe インサイドセールス部部長 望月 建乃介
Webサイト編集長兼マーケティング責任者兼ライター部隊統括。2021年5月より参画。直前まで大手美容クリニックのマーケティング担当者としてオンライン・オフライン、有料・無料を問わずあらゆるプロモーションを担当。元少年サッカークラブコーチ。
セミナー要項
日時 | 6/8(水) 14:00~15:00(開場13:50~) |
会場 | 完全オンライン型(参加者の方にZoomURLをご送付します) |
費用 | 無料 |
対象 | Webマーケティングに取り組んでいる経営者、マーケティング担当者 |
主催 | 株式会社doubLe SEOサービス『ランクエスト』 |
※同業他社・競合企業の方は参加をお断りする可能性がございますので予めご容赦ください。
無料参加フォーム

ランクエスト公式Webの運用チームです。お客さまに少しでも安心してご相談いただくために、「新鮮で」「嘘がない」情報を心をこめて丁寧に発信をして行きます!